大川眼科医院担当医師
当院は前院長の大川忠が45年前に当地開院し、地域に根ざした医療を行ってまいりました。
平成29年4月に私が医院を継承するかたちで院長に就任し、この機会に建物と設備を全面的に刷新いたしました。
更に令和4年10月に西條裕正医師を副院長に迎え、スタッフも増員、クリニックを増築改装し手術の件数を大幅に拡充いたしました。
医療技術や設備の進歩により、負担の少ない検査や治療・手術はもちろん、さまざまな病状において早期改善・回復が期待できる疾患が増え、また従来ではあきらめざるを得なかった症例にも対応できるようになってきています。
今後も地域に根ざし、患者様が気軽に御相談いただけるようなクリニックであり、札幌医科大学や岩見沢市立病院と連携を取りながら最新の知見と技術で患者様の目の健康に役立ちたいと思っております。
医療法人社団 大川眼科医院 院長 大川 映
平成8年3月 | 東京理科大学理学部物理学科卒業 |
平成10年3月 | 東京理科大学理学部修士課程修了 |
平成19年3月 | 宮崎大学医学部卒業 |
平成28年3月 | 札幌医科大学博士課程修了 |
平成19年 | 三笠市立病院 |
平成21年 | 札幌医科大学附属病院 |
平成22年 | 岩見沢市立総合病院 |
平成24年 | 札幌医科大学附属病院 |
平成25年 | 岩見沢市立総合病院 |
平成27年4月 | 大川眼科医院 院長 |
所属学会 日本眼科学会
日本眼科学会専門医
ボトックス注射認定医
医学博士(札幌医科大学)
理学修士(東京理科大学理学部物理学修士)
平成16年 | 北海道立札幌医科大学卒業 |
平成16年 | 札幌医科大学付属病院(初期研修) |
平成18年 | 札幌医大 眼科入局 札幌東徳洲会病院 札幌医科大学付属病院を歴任 |
平成31年 | 屯田横山眼科 |
平成4年8月 | 当院副院長就任 |
日本眼科学会専門医
麻酔科標榜医
所属学会:日本眼科学会、日本緑内障学会、日本斜視学会
平成22年 | 北海道大学医学部卒業 |
平成22年 | 豊見城中央病院(初期研修) 倉敷中央病院 宮崎中央眼科病院 |
令和3年 | 当院勤務 |
日本眼科学会専門医
所属学会:日本眼科学会、日本神経眼科学会
北海道立札幌医科大学卒業 |
医学博士(札幌医科大学) |
昭和50年よりこの地で大川眼科を開業 |
〒068-0025
北海道岩見沢市五条西5丁目1-25
お問い合わせ:TEL 0126-24-4118
FAX 0126-24-4138
コンタクトレンズ検査希望の方は午前は11時まで、午後は17時までに来院してください。
診療 時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 受付11:30まで |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
13:30~18:00 受付17:30まで |
○ | ○ | ○ | ー | ○ | コンタクト |
休診日:木曜午後・日曜・祝日
※土曜日の午後は一般診察は行っておりません
診察料金のお支払い、コンタクトレンズのご購入にクレジットカード・電子マネーをお使いいただけます。※チャージはできません。
お使いいただけるカード種類
JR岩見沢駅より南方へ徒歩5分
中央バス「4条西5丁目」バス停より南へ徒歩1分
駐車場は医院前:8台、医院建物うら:7台 ございます。
提携駐車場:医院正面の公園地下駐車場をご利用ください。無料駐車券をお渡しいたします。